フリーソフト

パソコン/お仕事

【MiniTool Partition Wizard】直感操作で楽々パーティション管理 高機能なフリーツール

パソコンを使っていると「あ~!Cの容量が足りない!Dがスカスカだから、Cに少し分けてあげたい!」といった経験はありませんか?そんな時、パーティション管理ツールが活躍します。今回紹介する『MiniTool Partition Wizard』なら説明書なしでも楽々パーティション管理!
パソコン/お仕事

【決定版】使いにくい Wndows11 を Windows10風に戻す【Explorer Patcher for Windows11】

皆さん、Windows11 って使いにくいと思いませんか?日常的に使っていて我慢の限界にきているアナタ、Explorer Patcher for Windows11 でWindows10風の使いやすさを無料で取り戻しませんか?
パソコン/お仕事

【Windows 小ワザ】電子コミックを自炊する おすすめフリーソフト

電子コミックを自炊???困っているのは管理人だけではないはず・・・というわけで、シリーズ物の漫画をいろんなところで購入してデータが散乱している、そんなアナタにちょっとした小ワザをお教えします。これで散らばっている漫画のデータも一元管理!
パソコン/お仕事

【Windows】圧縮・解凍はなんでもおまかせ。優秀・無料の優良ツール【7-Zip】

パソコンを使っていくうえで、今や必須とも言える「圧縮・解凍ツール」。色んなソフトがありますが、管理人イチオシは何と言っても「7-Zip」。過去に使っていたツールで解凍できなかった zip ファイルがあっさりと解凍できたのがきっかけでした。あまりこだわりがない方も、ゼヒ。
ITガジェット

【VeraCrypt】無料でUSBメモリをパスワード付きにするツール

パスワード付きのUSBメモリはセキュリティ面で良さげだけど、チトお高い。そんなことを思っている方に、無料でガッチリとデータを守ってくれる【VeraCrypt】の使い方を紹介します。2重のセキュリティで安心安全間違いなし。
ITガジェット

古いパソコンがChromebookに変身!無料の【Chrome OS Flex】を試してみた!

その古くなったパソコン、処分する前に話題の「Chromebook」に変身させてみませんか?無料の「Chrome OS Flex」で簡単に「Chromebook」化できちゃいます。ダメもとで一度「Chrome OS Flex」を試してみましょ♪
パソコン/お仕事

【wipe-out】USBドライブもOK!無料のデータ消去ツール【超消わいぷたん】

【DESTROY】は、とても優秀なフリーのデータ消去ソフトですが、USBドライブのデータ消去が苦手です。このフリーソフト【wipe-out】なら、USB接続のドライブも無料で安全にデータ消去できます。パソコンやUSBハードディスクを処分する前に、是非お試しください。
パソコン/お仕事

#07:MacBookで無料のOfficeを試す【WindowsなおじさんのMacデビュー記】

入手したMacBookをお仕事に使うべく、Officeソフトを探してみました。予算が許せばMicrosoft Officeを購入するんですが・・・。できれば無料で、ある程度安心して使えるものを探してみたんですが何だかどれもビミョーで、結局はOffice Onlineに落ち着くという結末に。
パソコン/お仕事

#05:高評価 Avast無料アンチウイルスを導入【WindowsなおじさんのMacデビュー記】

十数年前、Macにセキュリティソフトは不要と言った内容のTVCMが流れてました。でも、最近はそうでも無さそう。Windows同様にセキュリティ対策は必要みたいです。Windowsで愛用している無料の高性能AvastアンチウイルスをMacBookに導入しました。
パソコン/お仕事

【AOMEI Backupper】高機能無料バックアップツール SSDへの換装時の移行手順を解説

お勧めしない理由が無い! 無料で使える最強バックアップツール、「AOMEI Backupper」。無料とは思えないほどの高機能で、HDDからSSDへのお引越しなんかにも使用できます。更に日本語メニューのインターフェースは初心者でも迷わず操作ができるスグレモノ。